過去のお知らせ
■今日は人の日
7日は人に刑 罰を与えたりせず、7種の若葉を粥に入れて無病息災を願っていたことに由来します。つまり、正月に食べたいものたらふく食べて、暴飲暴食した体を、健康的なもの食べてそろそろ7日だから現実に戻ろうっていうことですね。
A『今日の朝、七草粥食べてきたもんな』
B『ちゃんと七種類入ってるんですか?』
A『セリ 、ナズナ 、 ゴギョウ 、ハコベラ 、 ホトケノザ 、スズナ 、スズシロ、かしわ、れんこん、にんじん・・・・・ 十何種類はいっちょうぞ』
B『それただの雑炊ですね』
新年の訪れの感じ方は人それぞれ。皆様も正月モードから抜け出すために『七草粥』を食べてみてはいかがでしょうか☆
西港のナポレオン
2016年1月7日【 リサイクルセンター 】
■メンバー急募!!!!!
おはようございます。急ですがメンバーが足りません・・・
噛み砕いて言うと社員さん、アルバイトさん、パートさんを大募集ってことです!!
事業範囲の広域化に伴い、一緒に働いてくれる方を探しております。
自薦・他薦問いませんのでお仕事の内容や福利厚生等、詳しく聞きたい方はお気軽にお電話下さい!093-591-5344まで★
タダでかけたい方はフリーダイヤル0120-591-534まで☆
随時、面接を行っておりますので一度会社をご覧になられてはいかがでしょうか☆某求人誌にも掲載しておりますのでそちらからも確認できます。
お仕事をお探し中の皆様、ご応募お待ちしております。
2016年1月6日【 リサイクルセンター 】
■★★明けましておめでとうございます★★
明けましておめでとうございます。
本日より環境部も2016年の営業がスタートしました!皆様は充実した年末年始をお過ごしできましたでしょうか★
私は何かとバタバタしておりまして、31日も日付が変わる前に年越しそばを食べ、そのまま寝てしまい、年明けも御雑煮食べるの忘れてしまい、 気づいたら・・・
今この記事書いてます。。。
新年スタートは平日感満載ですが、気持ち新たに頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします!!!
皆様、年末年始で爆買いされて色々と買い替えで不用品がたくさん出たかと思います!!
家電1つからでも構いませんのでご用命をお願いいたします!!!
電話1本ですぐにお見積りにお伺いします。
もちろんお見積りは無料ですのでお話だけでも!
最後になりましたが、本年も日本資源流通をよろしくお願いいたします★
2016年1月4日【 リサイクルセンター 】
■ありがとうございました(*´ω`*)
2015年もあとわずかとなりました。
今年もプラスチック資源化センターに沢山の方が見学に来ていただきました。本当にありがとうございました。
少しでもプラ分別の参考になっていれば嬉しいです。
来年もプラスチック資源化センターをよろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )
2015年12月29日【 プラスチック資源化センター 】
■【小倉駅前地区】年末年始収集のお知らせ
■ 一般ごみ(オレンジ)・ミックス古紙(透明)の収集(毎日)
年末 12月31日(月曜日)まで収集
年始 1月 4日(金曜日)から収集
※1月1・2・3日の3日間は北九州市の焼却施設休止の為、収集いたしません。
■ 缶・瓶・ペットボトル(ブルー)の収集(毎週水曜日のみ)
年末 12月26日(水曜日)まで収集
年始 1月 9日(水曜日)から収集
いずれの袋も早朝4:30までに運転手から見える位置に出してください。
ご理解とご協力をお願い致します。
2015年12月28日【 リサイクルセンター 】